別名「げんげ」とも呼ばれるレンゲソウ。昔 春の田んぼではあちこちでレンゲソウのピンクの絨毯が広がっていましたが、それは田の肥料にする為レンゲソウの種を土に漉き込んでいたからだそうです。化学肥料を使うのが当たり前になった今では、想い出の光景になりつつありますが、散歩の途中で見つけるとホッとします。
◆額縁外寸 16.5×15cm
画面サイズ 7.5×5.2cm
◆使用画材 岩絵具(天然石)・和紙
◆額縁はヨーロッパ・国内などの材料を使い、専門店で加工・組み立てたものです。
◆作品を設置(飾る)場所は、画材の特性上 直射日光の当たる場所は避けて下さい。
◆ご購入前にご注意下さい。お使いのモニター・ブラウザなどにより、実物と色味が異なる場合がございます。
◆作品は片手で持てるサイズです。サイズのご確認をお願い致します。
小さなアートですので、お部屋のどこにでも持ち運び可能です。
◆他でも販売中のため、入れ違いで売り切れとなってしまう場合がございます。
◆作品および額縁は全て一点ものですが、ご希望によりオーダーを受け付けております。その場合 額縁は似たサイズ・雰囲気のものとなります。(尚、額縁に合わせて作品のサイズも変わる事をご了承下さい。)
◆画面表面はアクリルです。(額縁によってはガラスになります)裏面は金具もしくは裏板などの使用になります。額縁は自立するタイプです。
◆本来の美術品と同じように「黄袋」・「差し箱」に納めてお届けさせて頂きます。「展示」の画像をご覧下さい。
◆発送は通常3日以内(土・日・祝日を除く)に対応させて頂いております。お届けの日時にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入下さい。
◆掲載している作品を参考にして頂き、様々なオーダー作品も受け付けております。ご不明の点などお気軽にお問い合わせ下さい。
《キーワード》
絵画・アート・絵・日本画・小さな絵・小さい絵・小さなサイズ・ミニサイズ・ミニ額・ミニ額縁・絵のある暮らし・絵のある生活・アートのある暮らし・インテリア・インテリアアート・本格的・一点もの・贈り物・ギフト・プレゼント・お祝い・レンゲソウ・ピンク・白・花・かわいい