アンティークのカトラリーをジュエリーに再構築します。
素体は誕生花という、その季節に咲くことからそう呼ばれる花々をデザインした銀製品です。
画像のものを使用します。
ご希望のサイズ(プルタブ欄のサイズに限ります)でおつくりします。
ロウ付けをせず、先端の角を落とし、螺旋状に仕上げます。
凡そどのようなものになるかは、私が作っているリングを見てイマジネーションを膨らませてください。
金のプレートとくすみは消えて銀の地肌が出ます。
向かって左から1月です。
カッコ内は花言葉です。
1月:マツユキソウ(清純)
2月:サクラソウ(青春)
3月:菫(謙虚)
4月:雛菊(平静)
5月:サンザシ(幸福)
6月:ナデシコ(純愛)
7月:睡蓮(信実)
8月:ケシ(慰め)
9月:アサガオ(愛情)
10月:ホップソウ(希望)
11月:ノジギク(誠実)
12月:柊(深意)
素体は各1本ですので、ご注文は1点ずつ承ります。
売れた物を外し、再度出品します。
特にご指定のない場合、「燻入れ処理+鏡面仕上げ」でおつくりします。
無垢銀仕上(燻入れなし)、梨地仕上げをご希望の方は、ご注文中の摘要欄にその旨ご記載ください。
重量 : 6g-10g
R343